★ 2007年シーズンの活動 ★
日 付 | 2007年 2月 3日 (土曜) |
スキー場 | サンアルピナ 佐野坂、青木湖、鹿島槍 |
●佐野坂滑り込み、第2弾 ●今回は天気が良かったので、鹿島槍まで足を伸ばしました。 青空の写真をご覧ください。 ●先週は佐野坂でモーグルの大会がありましたが、今週は鹿島槍で大回転の大会を やっていました。 このスキー場、毎週なにかしらの大会をやっているようです。 |
佐野坂のお得なクーポン券は こちらをクリックしてください。 |
日 付 | 2007年 1月 27,28日 (土、日曜) |
スキー場 | サンアルピナ 佐野坂、青木湖 |
●だまされたと思って行ってみてください。 「佐野坂いいとこ、一度はおいで。 ドッコイショ」 ●滑り込みといえば佐野坂。 とにかく空いています。 これでスキー場の経営が成り立つのかと心配になるくらいです。 ●八方、苗場、赤倉、ARAI、・・・ いずれも斜面は良いが、人が多くて思い切りスピードを 出せない。 そもそも人ごみが嫌いな私は、人が多いというだけでストレスになってしまう。 その点、佐野坂、青木湖は恐いくらい空いています。 ●積雪は約60cm。 少ない。 それでも、石ころやブッシュは出ていませんでした。 |
時刻 | AM5:00 | AM5:25 | AM6:50 | AM7:45 |
地点
走行距離 |
深谷発 →
0km |
本庄・児玉 IC →
16km |
更埴IC →
約148km |
佐野坂着
195km |
備 考 | 4℃ | 関 越 道、 上 信 越 道 渋滞なし。 |
0℃ | |
高速代 3,300円 |
時刻 | PM2:10 | PM3:15 | PM4:50 | PM5:15 | |
地点
走行距離 |
佐野坂発 →
0km |
更埴 IC →
47km |
本庄・児玉 IC →
180km |
深谷着
195km |
|
備 考 | 4℃ | 関 越 道、 上 信 越 道 渋滞なし。 |
10℃ | ||
高速代 3,300円 |
![]() |
トップへ戻る |
![]() |
![]() |
|
前回のスキー行 (奥只見丸山) 12月 23,24日 |
次回のスキー行 (丸沼高原) 3月 10日 |
全 体 の ページ 構 成 で す 。
スキーライフ ダイジェスト |
バイク旅行 ダイジェスト |
ペンション 開業計画 理念 |
自己紹介 基本データ |
掲示板 | お便り | トップへ | リンク集 |
スキー遍歴 | 北海道旅行 −その1− |
ペンション 実地研修 |
職歴紹介 | ||||
スキー場紹介 | 北海道旅行 −その2− |
開業までの 経過報告 |
子供の頃 の夢 |
||||
今シーズンの活動 | 北海道旅行 −その3− |
アクセス 地元の紹介 |
心に残る本 | ||||
心に残る映画 |