前々日、ウトロに二泊したので、この日はその遅れを取り戻すため 400km以上走りました。やや、強行軍でしたが。 釧路から襟裳岬にかけて、ガイドブックによく出ている「黄金道路」を走りました。いろいろと、いわくはあるでしょうが、「とにかく、札幌に着かなければ」、という念にかられて、あまり景色を見ている余裕はありませんでした。 |
襟裳岬は霧で、周りの景色は見えませんでした。 とりあえず、証拠の写真だけ掲載します。 |
苫小牧から札幌に向かう途中の景色です。 コンビナート(工場群)のようなものが夕日でシルエット状に 浮かんでいます。 海と山ばかり走っていたせいか、人工の造形物が妙に懐かしく 見えました。 普段は、工場の煙突など、ただ煙いだけのものと感じていまし たが、今から思うと、やはり私も、街中に住み慣れている人間 なのでしょうか。 |
![]() |
バイク旅行-その2 のトップへ戻る |
![]() |
![]() |
|
前の日へ | 次の日へ |
全 体 の ページ 構 成 で す 。
スキーライフ ダイジェスト |
バイク旅行 ダイジェスト |
ペンション 開業計画 理念 |
自己紹介 基本データ |
掲示板 | お便り | トップへ | リンク集 |
スキー遍歴 | 北海道旅行 −その1− |
ペンション 実地研修 |
職歴紹介 | ||||
スキー場紹介 | 北海道旅行 −その2− |
開業までの 経過報告 |
子供の頃 の夢 |
||||
今シーズンの活動 | 北海道旅行 −その3− |
アクセス 地元の紹介 |
心に残る本 | ||||
心に残る映画 |