帯広から知床半島・ウトロを目指します。 途中、阿寒湖、アイヌコタン、摩周湖に寄りました。 他は晴れていたのに摩周湖付近だけは、小雨まじりの天気でした。「霧の摩周湖」、とはよく言ったものです。 |
知床半島、ウトロ付近、オシンコシンの滝 シャッター速度:1/500で撮影。 |
同じく、オシンコシンの滝 シャッター速度:1/30で撮影。 (三脚使用) |
私はこの頃、カメラにも凝っていましたが、1/500秒では 滝の水しぶきをとらえることはできませんでした。 1/30秒にすると、水の流れる様子が撮れます。 いっそ1/8秒か、もっと遅いシャッター速度で撮ってみたら、もっと動的な 感じが出たかもしれません。 水しぶきをピタリ、と止めて撮るなら、1/4000、のシャッター速度を 備えたカメラが必要かな、と思います。 が、一方では、良い写真を撮るなら、カメラの性能よりも、良い光、 良い時間帯、良い天気を待つ忍耐こそ必要ではないか、とも思うのです。 |
![]() |
バイク旅行-その2 のトップへ戻る |
![]() |
![]() |
|
前の日へ | 次の日へ |
全 体 の ページ 構 成 で す 。
スキーライフ ダイジェスト |
バイク旅行 ダイジェスト |
ペンション 開業計画 理念 |
自己紹介 基本データ |
掲示板 | お便り | トップへ | リンク集 |
スキー遍歴 | 北海道旅行 −その1− |
ペンション 実地研修 |
職歴紹介 | ||||
スキー場紹介 | 北海道旅行 −その2− |
開業までの 経過報告 |
子供の頃 の夢 |
||||
今シーズンの活動 | 北海道旅行 −その3− |
アクセス 地元の紹介 |
心に残る本 | ||||
心に残る映画 |