★ 2011シーズンの活動 ★
日 付 | 2011年 5月 14日(土曜) |
スキー場 | みつまた・かぐら |
●今回はおまけのスキー行です。 ゴールデンウィークの奥只見が最高の仕上がりだったので、 あの感覚を忘れないようにと、かぐらで復習します。 ●天気は晴れのち時々雨。 風は冷たく、ビールのうまい春のスキー行ではありませんでしたが、 雪は豊富で、コブも堪能でき、満足のシーズン最終回でした。 それにしても今シーズンは最後の最後まで不安定な天気でした。 ●9割以上はスキーヤー。 コブを目当てに来ている方が多いようでした。 (というか、コブしかありませんが。) ●朝はリフト待ちが20分程度ありました。 この時期にかぐらに来るのは初めてですが、ゴールデンウィーク過ぎだというのに まさかこんなに混んでいるとは思いませんでした。 皆さんスゴイですねぇー。 (私も人のこと言えないけど) ●やはりというか、案の定というか、浦佐・奥只見でよくお会いする方々と出会いました。 お互いご苦労さまです。 来シーズンもお会いしましょう。 |
時刻 | AM5:00 | AM5:30 | AM6:40 | AM6:50 |
地点
走行距離 |
深谷発 →
0km |
本庄・児玉 IC →
16km |
湯沢IC →
117km |
みつまた着
126km |
備 考 | 13℃ | 関 越 道 渋滞なし。 |
7℃ | |
高速代 3,100円(ETCで1,000円) |
時刻 | PM4:55 | PM5:10 | PM6:50 | PM7:20 | |
地点
走行距離 |
みつまた発 →
0km |
湯沢 IC →
9km |
本庄・児玉 IC →
110km |
深谷着
126km |
|
備 考 | 15℃ | 関 越 道 渋滞なし。途中で夕食。 |
20℃ | ||
高速代 3,100円(ETCで1,000円) |
![]() |
トップへ戻る |
![]() |
![]() |
|
前回のスキー行 (奥只見丸山) 4月 29日〜 5月 4日 |
次回のスキー行 (苗場) 2011年 12月 17日 |
今年も月山は中止としました。
ご期待にそえず申し訳ありません。
全 体 の ページ 構 成 で す 。
スキーライフ ダイジェスト |
バイク旅行 ダイジェスト |
ペンション 開業計画 理念 |
自己紹介 基本データ |
掲示板 | お便り | トップへ | リンク集 |
スキー遍歴 | 北海道旅行 −その1− |
ペンション 実地研修 |
職歴紹介 | ||||
スキー場紹介 | 北海道旅行 −その2− |
開業までの 経過報告 |
子供の頃 の夢 |
||||
今シーズンの活動 | 北海道旅行 −その3− |
アクセス 地元の紹介 |
心に残る本 | ||||
心に残る映画 |