★ 2014シーズンの活動 ★
日 付 | 2013年 12月 17日 (火曜) |
スキー場 | 苗 場 |
●2014シーズン開幕。 今シーズン、オープニングの歌は、 十数年前、JRスキースキーの歌、Globeの 「DEPARTURES」 ♪ どこまでもー かぎりなくー 降り積もる雪と ・・・ もう一曲。長野オリンピックの頃、深夜に放送されていたスキー・ワールド カップのテーマ曲、 ペット・ショップ・ボーイズの 「Go West」 ♪ G o − W e〜 s t ・・・ (この曲を聞くと、今でも トンバ、ヘルマン・マイヤー、オーモット、 フォン・グルニーゲン、木村公宣の滑りが浮かぶ) ●天気は曇り。 本当は16日(月曜)に行く予定でしたが、天気予報で大雪ということだったので 一日ずらしました。 ●今年は恒例の 「秋からジョギング」 もやっていないし、 運動といえば、9月の槍ヶ岳登山以来やっていません。 体力作りもおろそかで、果たしてシーズンを乗り切れるか。 ●ということで、足馴らしで軽く苗場へ。 サッと滑って、サッと帰ってこようっと。 ●リフト券は4時間券が3800円。去年より300円値上がりしたような気がします。 アベノミクス効果か? (これは皮肉です。 最近皮肉を言っても皮肉として理解できない方がいるんですよねー。 こんなことをわざわざ書くのは野暮なんですけど。) ●今年は韓国人らしき人達が多数見られました。 日本へのスキーパック旅行みたいなものがあるのでしょうか? では皆様、今シーズンもよろしくお願い致しまする。 |
時刻 | AM 5:45 | AM 6:15 | AM 7:05 | AM 7:50 |
地点
走行距離 |
深谷発 →
0km |
本庄・児玉 IC →
16km |
月夜野 IC →
79km |
苗場
112km |
備 考 | 6℃ | 関 越 道 | −1℃ | |
高速代 900円 (ETC) 渋滞なし |
時刻 | PM 1:35 | PM 2:20 | PM 3:20 | PM 3:50 | |
地点
走行距離 |
苗場発 →
0km |
月夜野 IC →
33km |
本庄・児玉 IC →
96km |
深谷着
112km |
|
備 考 | 1℃ | 関 越 道 | 11℃ | ||
高速代 1,250円 (ETC) 渋滞なし |
![]() |
トップへ戻る |
![]() |
![]() |
|
前回のスキー行 (奥只見丸山) '13年 4月 29日 〜 5月 4日 |
次回のスキー行 (奥只見丸山) '13年 12月 26、27日 |
全 体 の ページ 構 成 で す 。
スキーライフ ダイジェスト |
バイク旅行 ダイジェスト |
自己紹介 基本データ |
トップへ |
スキー遍歴 | 北海道旅行 −その1− |
職歴紹介 | |
北海道旅行 −その2− |
子供の頃 の夢 |
||
今シーズンの活動 | 北海道旅行 −その3− |
心に残る本 | |
心に残る映画 |