★ 2015シーズンの活動 ★
日 付 | 2015年 3月 29日(日曜) |
スキー場 | 須 原 |
●今シーズン2度目のM.I 先生のスキーレッスンです。 内容はお正月に続いてショート・ターン。 前回習ったことを思い出して、よりスムーズにターンの切り換えができるように レッスンを重ねました。 私のテーマとしては、ターン後半まで外足を回し込み、 切り換えで板だけすっぽ抜けないように、ヒザを返しつつ重心を落とす、 というところです。 ●スキー場の積雪はまだ2m程ありますが、 本日をもって今シーズンの須原スキー場の営業は 終了となりました。 |
これが滑り出しです。
これがターンしているところ。
(リフトの上から撮影。)
リフト上から見ているとジェットコースターのようで面白そうです。
しかしスキーでは、このコースのカーブを曲がりきるのは難しそうでした。
上手い人ならスキーでも滑れそうですが
私の技量では無理です。
出だしは30度はあろうか、というほどの急斜面に
これほど長いボード・パークのようなコースを作るとは、
なかなかユニークなスキー場です。
私はボーダーではありませんが、こういう試みは好きです。
このスキー場は、なんとかいうテレビ番組で
大きな雪玉を転がすゲームのようなものをやっていたそうです。
私はそういった民放の番組は一切見ませんのでよく知りませんが。
いろいろな試みでスキー場に人が大勢来てくださることを願っております。
![]() |
トップへ戻る |
![]() |
![]() |
|
前回のスキー行 (かぐら) '15年 3月 10、11日 '15年 3月 23、24日 |
次回のスキー行 (奥只見丸山) '15年 4月 12日 |
全 体 の ページ 構 成 で す 。
スキーライフ ダイジェスト |
バイク旅行 ダイジェスト |
自己紹介 基本データ |
トップへ |
スキー遍歴 | 北海道旅行 −その1− |
職歴紹介 | |
北海道旅行 −その2− |
子供の頃 の夢 |
||
今シーズンの活動 | 北海道旅行 −その3− |
心に残る本 | |
心に残る映画 |