★ 2022シーズンの活動 ★

日  付  2021年 12月 20日 (月曜)
スキー場  湯の丸



2022シーズン開幕

  還暦になった今年も スキーシーズンが始まりました。




●朝5時30分に起床。 

  今年は少々 腰が痛い。
  朝起きたときが痛くて、日常生活で動いているうちに
  だんだん 痛みは引いていくのですが。

  整骨院の先生に聞いたら、
  「朝起きたときは筋肉も固まっているので痛みも出るが、
   
起きた後、動いていると筋肉も徐々にほぐれていくので、痛みも薄らいでいく」
  ということだそうです。

  ということで、痛みが和らぐまで部屋で 足腰をストレッチして、
  バナナでも食べて、一時間ほどゆっくりして 痛みも少し引いてから出発しました。


●初滑りは、今年で4回目になる 湯の丸スキー場。


積 雪

  16日 ‥ 40cm
  17日 ‥ 45cm
  18日 ‥ 60cm (この冬初めての本格的な “寒気” が来た、ということです。)
  19日 ‥ 60cm
  20日 ‥ 60cm

  60cm ‥‥ か、、 まぁ、こんなもんかな。


天 気

  晴れ。 風も無く穏やかな日でした。


●リフト券(1日券)は、少々ややこしいのですが、
   ・ 12月17日までは、オープニングサービスで、大人 3,000円、 シニア 2,000円
   ・ 12月18日以降は、大人 4,300円、 シニア 3,300円

  1961年生まれの私は、今シーズンからシニアです。

  リフト券が安くなるのは、年をとって良い事の数少ない一つ です。


●当初は 17日(金曜)に行く予定でした。
  しかし、天気予報で “本格的な寒気が来て、大雪になる” と言っていたので
  週明けの月曜に遅らせました。

  去年の12月に 大雪の影響で、 関越道で車1,000台以上が2日間にわたって
  立ち往生したことを考慮して、寒気が抜けるのを待ったためです。

  しかし、実は これとは別に 「密かな狙い」 がありました。
  これについては後述します。









   

スキー場の手前、7km くらいから、急に雪道になりました。





朝9時、駐車場に到着。

新雪が 10cmくらい 積もっていました。
サラサラの粉雪。
うれしくなったので写真を撮っておきます。

スタッドレスタイヤは 今シーズンで3年目です。






第2ゲレンデ (500m最大12度平均10度
標高 1,810m

トリプルリフト右側のゲレンデです。
今までは このゲレンデしか滑ったことがありません。






第5ゲレンデ (450m最大14度平均12度

トリプルリフト左側のゲレンデです。
右側の 第2ゲレンデと同じ斜面なのですが
微妙に 滑走距離と斜度が違います。
どのみち緩斜面なので、こんな違いは どうでもいいんですけど。






第3ペアリフト

今回初めて このリフトに乗りました。






第3ゲレンデ (630m最大20度平均15度
標高 1,926m

おぉ 初めてこのゲレンデを滑れる
なんか、イイ感じ。 
嬉しい

第2ゲレンデよりも 100m程高い。
最近は かぐら にも 八方にも行かないので
こんな標高の高い所を滑るのは久しぶりです。

冒頭に書いた 「密かな狙い」 とは、まさに ここを滑ることでした。

例年よりも土日を一つ越して、初滑りを遅らせることにより
このゲレンデも営業開始するのではないか、と踏んだのです。
まんまと狙いが当たりました。






第3ゲレンデを見上げるの図

斜面としては、奥只見丸山のカモシカAコース上部 くらいでしょうか。
気分よく大回りができる斜面です。
気持ち良くスキーをしたぁー、 っという感じです。

楽しい♪






ゲレンデ脇には新雪の跡があります。
あと1時間早く来れば、新雪が滑れたのに、
ちょっと残念。






昼食の もつ煮定食、800円





昼食のときに摂取する ヴァーム
運動で脂肪を燃焼させる効果がある、というものです。
(昼食時にこれを摂る、ということをSBさん に教えてもらいました。)
運動のエネルギー源としては、糖と脂肪があります。
糖を燃焼させるときには、同時に ビタミンB を消費しますが、
脂肪を燃焼させるときには ビタミンB を消費しないので
疲労を軽減するのに役立つ、
というような事が物の本には書いてあります。
ただし、疲労と ビタミンB の関係や
これが医学的にどの程度検証されているのかは
私が見た物の本には書いてありませんでした。
まっ、気分の問題ですよ。






よくわからないコースを発見。

新雪が滑れそうなので行ってみました。
あとで マップを確認したら
第6ゲレンデ(今回は営業していなかった)や
第2ゲレンデへの連絡コースでした。





連絡コース

ホントに ただ移動するためのコースですが、
林間コースの風情があったので写真を載せておきます。






●初滑りは 湯の丸スキー場と決めているので、
  今年で4回目となりますが、今までは雪不足もあって
  第2ゲレンデの緩斜面しか滑れませんでした。
  はっきり言って つまらない

●今回 初めて 第3ゲレンデの中斜面を滑れて 満足しました。
  KGさん が一日中滑っていたという斜面ですね。

  湯の丸に来て 良かったぁー、という感じです。
  KGさんありがとうございます。

●今シーズンは、何となく腰が不安だなぁ、という中でのオープニングですが、
  とりあえず、腰も ヒザも 痛みが出ることもなく、
  行き帰りでトラブルこともなく、無事に シーズン イン ができました。



  HAさん、お正月の須原では また、よろしくお願い致します。
  将棋の話もしましょう。

  KGさん、腰がだいぶ悪そうですが、どうかお大事にして
  できたら復活してくださることを切に願っております。
  でも 無理はしないでくださいませ。

  SBさん、今シーズンは 「てじまや」さん に泊まるかもしれません。
  もし、一緒になったら 観念してください。
  なるべくクダはまかないように努力しますが。



では皆様、今シーズンも
どうぞよろしくお願い致します。






★ 行 程  (行 き) ★
(所要時間 : 2時間 25分)


時刻 AM 6:30 AM 7:10 AM 8:20 AM 8:55
地点
走行距離
深谷 発 →
0km
本庄・児玉 IC →
14km
小諸 IC →
106km
スキー場 着
123km
備  考 −2℃ 関越道・上信越道
渋滞なし。
−6℃
高速代 2,630円(ETC)





★ 行 程  (帰 り) ★
(所要時間 : 2時間 35分)


時刻 PM 3:35 PM 4:10 PM 5:35 PM 6:10
地点
走行距離
スキー場 発 →
0km
小諸 IC →
17km
本庄・児玉 IC →
109km
深谷 着
123km
備  考 −1℃ 関越道・上信越道
渋滞なし。
6℃
高速代 2,630円(ETC)






トップへ戻る

前回のスキー行
(奥只見丸山)
2021年 5月 4日
次回のスキー行
(須 原)
2022年 1月 3、4日





全 体 の ページ 構 成 で す 。

スキーライフ
ダイジェスト
バイク旅行
ダイジェスト
oトップへ
スキー遍歴 北海道旅行
−その1−
スキー場紹介 北海道旅行
−その2−
今シーズンの活動 北海道旅行
−その3−