★ 2024シーズンの活動 ★
日 付 | 2023年 12月 25日(月曜) |
スキー場 | 奥只見丸山 |
12月 27日 | 写真と詳細をアップ |
2024シーズン開幕です。 今年も例年どおり 暖冬で、埼玉では12月になっても 20℃近くの気温が続きました。 どこのスキー場も雪不足です。 しかしながら、ここ数日は それなりの寒波が来て、日本海側は大雪となっています。 天気予報では、「大雪で 立ち往生が予想されるため 不要不急の外出は避けてください」 とのことでした。 私も 立ち往生して 自衛隊のお世話になるのは申し訳ないと思い 大雪の間は 家で じっとしていました。 12月24日あたりからは 大雪も収まって、大丈夫そうなので、急遽 初滑りに行くことにした次第です。 ●さて どこに行くか? 例年だと 湯の丸スキー場ですが、今年は 積雪30cmくらいなので あんまり気が進みません。 70cmくらいあると安心なのですがね。 そこで 久しぶりに奥只見はどうだろうと 積雪をチェックすると、 おぉ、この数日で 急に増えたぞ! うれしい。。 ということで 奥只見丸山に決定。 しかし 早起きして 日帰りは、体力的・精神的に 無理なので 「緑の学園」 に前泊することにしました。 (日曜には 大雪も 収まりそうだし、ちょうどいいや。) ●積 雪 ・ 12月17日(日曜) ‥ 30cm これじゃぁ、行く気しねぇなぁー、、 : : ・ 19日(火曜) ‥ 120cm (+90cm) おっ、増えたぞ、 : : ・ 23日(土曜) ‥ 170cm (+50cm) おぉ、イイ感じだ、 ・ 24日(日曜) ‥ 190cm (+20cm) これだけあれば 十分だ、 ・ 25日(月曜) ‥ 180cm (-10cm) あれ、チョット減ったぞ、 ちなみに 湯の丸は 35cmでした。(行かなくて よかった) ●天 気 ・ 25日(月曜) ‥ 快晴。 当初の予定では 雨か曇りだったのに 晴れました。 ●昼食は ブナ平ヒュッテで 醤油ラーメン(1,000円) プラス 200円で ミニカレー付き。 去年までは ミニカレーは プラス 100円だった気がするけど、 まっ、これくらいの値上げは 仕方ないでしょう。 ●緑の学園 料金 日曜宿泊は 平日料金で、1泊2食付き 7,500円、 宿泊者リフト券は 2,500円 となります。 なお、 ・通常 リフト券 4,500円 ・シニアリフト券 3,800円 ・ワンデーパック (ランチ、ドリンク付き) 5,200円 ●数年前までは 12月に 奥只見に来るのが 恒例だったのですが、 最近は もうその気力がありませんでした。 今回、久しぶりに 12月に来てみたわけですが、 なんと、「緑の学園」に 中国人の団体 20人くらいが 宿泊していました。 私の “聖域” が 遂に ‥‥‥ 嗚呼、 見たところ 彼らの年代は、20代中頃~30才くらいです。 それにしても 中国の裕福な人たちが、ヨーロッパにも北海道にも行かず、 奥只見に来るとは いったいどういうわけでしょうか? 緑の学園の食事は 彼らの口に合うのでしょうか? 願わくば 4月には 来ないで欲しいと思うばかりです。 尚これは ヘイトスピーチではありません。 |
●お正月恒例の 須原スキー場ですが、 12月27日時点で 積雪65cm です。 今年は一段と暖冬なので 須原は無理かもしれません。 (ちなみに 12月23日は 100cmありましたが、順調に減っています。) 須原が閉鎖になったら 八海山に移動してのレッスンになりそうです。 ●ちなみに 12月27日時点の 他のスキー場は、 ・奥只見丸山 ‥ 180cm をキープ。 ・ネイティブリンクさんの ホームゲレンデ・ムイカ ‥ 80cm ・スノーアカデミーさんの ホームゲレンデ・薬師 ‥ 0cm ・かぐら ‥ 80cm ・丸沼高原 ‥ 70cm ●国連のグテーレス事務総長の弁によれば、 「地球沸騰化の時代に入った」 ということでした。 |
時刻 | PM 12:20 | PM 1:05 | PM 2:55 | PM 3:45 |
地点
走行距離 |
深谷発 →
0km |
本庄・児玉 IC →
14km |
小出 IC →
150km |
奥只見 着
183km |
備 考 | 8℃ | 関 越 道 渋滞なし。 |
1℃ | |
高速代 2,510円(ETC) |
時刻 | PM 2:20 | PM 3:15 | PM 5:10 | PM 6:00 | |
地点
走行距離 |
奥只見 発 →
0km |
小出 IC → 33km |
本庄・児玉 IC →
169km |
深谷着
183km |
|
備 考 | 5℃ | 関 越 道 渋滞なし。 |
5℃ | ||
高速代 3,580円(ETC) |
![]() |
トップへ戻る |
![]() |
![]() |
|
前回のスキー行 (奥只見丸山) 2023年 5月 3~5日 |
次回のスキー行 (須原 → 八海山に変更) 2024年 1月 3日 |
全 体 の ページ 構 成 で す 。
スキーライフ ダイジェスト |
バイク旅行 ダイジェスト |
oトップへ |
スキー遍歴 | 北海道旅行 -その1- |
|
スキー場紹介 | 北海道旅行 -その2- |
|
今シーズンの活動 | 北海道旅行 -その3- |