★ 2024シーズンの活動 ★
日 付 | 2024年 4月 27~29日(土~月曜) |
スキー場 | 奥只見丸山 |
5月 1日 | 写真と内容を 少しだけアップ。 |
5月 9日 | 詳細を追記。 |
2024シーズンも最終盤です。 ほとんど 夏 の気温の中、熱中症になるのではないか、 という心配の中、3日間滑ってきました。 ●積 雪 ・ 4月27日(土曜) ‥ 80cm (-10cm) ・ 28日(日曜) ‥ 70cm (-10cm) ・ 29日(月曜) ‥ 60cm (-10cm) 毎日 順調に (?) 10cmづつ減っていってます。 去年の GWも 雪不足でしたが、今年も同じような感じです。 去年のスキー行は ここをクリック してください。 ●天 気 ・ 27日(土曜) ‥ 晴れ。 ・ 28日(日曜) ‥ 晴れ。 ・ 29日(月曜) ‥ 晴れ。 ●参加者は 12人~14人。先生はK先生、S先生 の2班構成。 私は 数年ぶりに S先生 の班に配属されました。 ●今回のスキー行で 今シーズンは終了の予定だったのですが、 あまり 実戦コブを 滑れませんでしたので、 5月3日に 再度 奥只見に行くことにしました。 |
時刻 | PM 12:55 | PM 1:35 | PM 3:30 | PM 3:55 |
地点
走行距離 |
深谷発 →
0km |
本庄・児玉 IC →
14km |
六日町 IC →
133km |
てじまや 着
144km |
備 考 | 27℃ | 関 越 道 渋滞なし。 |
30℃ | |
高速代 3,220円(ETC) |
時刻 | AM 9:10 | AM 9:25 10:05 | PM 12:00 | PM 12:30 | |
地点
走行距離 |
てじまや 発 →
0km |
道の駅に寄り道 → 小出 IC → 10km 12km |
本庄・児玉 IC →
150km |
深谷着
164km |
|
備 考 | 20℃ | 関 越 道 渋滞なし。 |
22℃ | ||
高速代 3,580円(ETC) |
![]() |
トップへ戻る |
![]() |
![]() |
|
前回のスキー行 (奥只見丸山) 2024年 4月 9~11日 |
次回のスキー行 (奥只見丸山) 2024年 5月 3日 |
全 体 の ページ 構 成 で す 。
スキーライフ ダイジェスト |
バイク旅行 ダイジェスト |
oトップへ |
スキー遍歴 | 北海道旅行 -その1- |
|
スキー場紹介 | 北海道旅行 -その2- |
|
今シーズンの活動 | 北海道旅行 -その3- |